スロッター加工とは|概要・加工種類・メリットをご紹介!

投稿 更新

contents section

スロッター加工は、刃を上下に運動させ加工品を削ることで、溝をつけることができる加工方法です。あまり聞き慣れない加工方法かもしれませんが、スロッター加工は、工業・産業用のモーター部品など様々な用途に利用されています。

今回は、この「スロッター加工」をテーマに、その基本的な知識に加え、加工方法の仕組みなど、実際の加工の様子を表した動画などを用いてご紹介いたします。さらに、スロッター加工による代表的な加工の種類に加え、スロッター加工のメリットについても、詳しくご説明いたします。

これからスロッター加工を用いて製品の製作を検討している方、またスロッター加工についてさらに知識を深めたい方はぜひご一読ください。

スロッター加工は刃の上下運動を利用した加工法

引用元:株式会社サンテック

スロッター加工とは、上図のようなスロッター盤と呼ばれる機械を用いて、被削材(ワーク)に溝をつける加工方法を言います。スロット(Slot)とは、日本語で「溝」という意味を持つことから、スロッター加工と言われています。

スロッター加工は、下図に示したように、スロッターバイトと呼ばれる刃物を取り付けたラムを垂直方向に運動させることで、溝を削ることで加工を行います。このような仕組みから、スロッター加工は、立て削り盤とも呼ばれています。

引用元:株式会社サンテック

以下に、スロッター加工を行っている動画を示しましたので、実際にどのように加工がなされているのか知りたい方は、ぜひご覧ください。

Mitsuriでは、スロッター加工に対応している多数のメーカーと提携しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

スロッター加工による様々な種類の加工

スロッター加工には、様々な種類の加工方法が存在します。今回は、代表的な3つの加工方法についてご紹介いたします。

●キー溝加工

引用元:株式会社サンテック

キー溝加工とは、上図のように、内径のある被削材に長方形状の断面を持つ溝をつける加工を指します。ここで、キーとは、モーターなどの軸(シャフト)の回転動力をギアやプーリーなどに伝える時に空回りを防ぐための回り止めのことを言います。

下図のように、キーを差し込むために、ギアなど側の内径に溝をつける加工(キー溝加工)を行う必要があります。キー溝加工は、カップリング・スプロケット・シャフト・ギア・軸・ハンドル・プーリー・ロール・ローラーなどに利用されています。

引用元:株式会社ミスミグループ本社

●スプライン加工

引用元:株式会社南星

スプライン加工も、キー溝加工同様、歯車などと軸を結合する際の回り止めの目的で、長方形状の断面を持つ溝を削る加工方法を指します。

前述したキー溝は、溝が1,2本であるのに対し、スプラインでは、上図のように、複数の溝を加工します。溝が複数あることから、より大きな回転運動をギアなどに伝えることが可能となります。

スプライン加工は、主にスプロケット・大ギア・ピニオンクラッチ・軸・シャフト・軸受スピンドル・プーリー・カップリングに利用されています。

●インボリュート加工

引用元:株式会社サンテック

インボリュート加工は、インボリュートスプライン加工とも呼ばれ、上図のように、細めで先細りの溝を施す加工方法で、役割はキー溝加工やスプライン加工と同様、回り止めとなります。

下図にインボリュート加工を行った部品を示しましたが、断面が台形状をしています。

引用元:株式会社小川製作所

インボリュート加工は、主にスプロケット・ギア・ピニオン・ハブ・クラッチ板・タイミングプーリー・シャフト・軸・スリーブ・プーリー・ドライブホイルなどに用いられています。

これらの加工方法の他にも、内径のテーパーに沿って角度をつけ、キー溝を加工することができるテーパー加工があります。

<テーパー加工例>

引用元:株式会社宮沢製作所

また、ボルトやソケット、レンチなどに利用される、六角穴加工、四角穴加工のような多角形の穴を作製するスロッター加工など、様々なスロッター加工が存在します。

<六角穴加工例>

引用元:株式会社光スロッター工作所

Mitsuriは、さまざまな種類のスロッター加工に対応している多数のメーカーと提携しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

スロッター加工のメリット

引用元:株式会社宮沢製作所

最後に、スロッター加工のメリットについて見ていきましょう。

スロッター加工では、被削材の内径に入り作成する溝のサイズに合う刃物(スロッターバイト)があれば、すぐにスロッター加工をすることができます。そのため、一品ものの加工や少量生産に特に利用される加工方法となっています。

さらに、スロッター加工は、上下運動によって溝を削る加工方法であるため、比較的大きなサイズのワークにも加工を施すことができます。

また、上述した通り、スロッター加工では、キー溝加工、スプライン加工、インボリュート加工などの様々な加工に適用が可能です。さらに、スロッター加工は、さまざまな形状の被削材に適用することができますが、特に内径の底(止まり穴)があるワークに有効な加工方法です。

例えば、ブローチ盤やワイヤー放電加工によってもキー溝を施すことは可能ですが、これらの加工方法の場合、ブローチ刃やワイヤー線を貫通した穴に通して加工を行うので、止まり穴には加工を行うことができません。

参考:【ワイヤーカット】加工のメリット・デメリットや価格について徹底解説!!

Mitsuriでは、スロッター加工の他にもブローチ盤やワイヤー放電加工など、様々な溝加工を行っている多数のメーカーと提携しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

まとめ

本記事では、「スロッター加工」をテーマに、その基本的な知識、加工方法の仕組み、代表的な加工の種類のほか、メリットについて、詳しくご説明いたしましたが、いかがでしたでしょうか。スロッター加工は、止まり穴のある被削材に有効な加工方法で、ブローチ盤やワイヤー放電加工などのその他の加工では加工ができないワークにも適用ができます。モーターなどの部品として、幅広い製品に利用されている加工方法ですので、ぜひこの機会にスロッター加工に注目してみてください。

スロッター加工を用いた製品の加工を依頼できるメーカーをお探しの際には、ぜひMitsuriにご相談ください。日本全国で250社以上の企業と提携しているため、きっとご希望に沿うメーカーが見つかるでしょう。Mitsuriでのお見積りは複数社から可能です!スロッター加工でお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ものづくり補助金だけじゃない! 製造業におけるDX推進で活用できる助成金・補助金活用セミナー
ものづくり補助金だけじゃない! 製造業におけるDX推進で活用できる助成金・補助金活用セミナー

related post

関連記事